2017-01-01から1年間の記事一覧

収穫祭2017はご褒美だった

いつもブログ訪問ありがとうございます。 このところ寒さがきつかったですね。 そんな中、収穫祭を開催いたしました。 今回も多くの方々にご参加いただき有難かったです。 毎年恒例のミニマルシェも今年は、出店希望の方が増えて来て 10店舗の出店となりまし…

桜の狂い咲き→先祖帰り

いつもブログ訪問ありがとうございます。 寒くなりましたね。 そんな中、小麦の種まきです。 今頃に種をまいて、5月下旬頃に収穫します。 稲の倒れ刈り、麦の青刈りと言う言葉があって、稲は完熟で刈る 麦は少し若い時に刈る、すると収量が多いと言う意味で…

自然のサイクルの中で

いつもブログ訪問ありがとうございます。 かなり寒くなって来ましたね。 そんな中、脱穀作業を終えて田んぼの片付けをしました。 古代米の脱穀ですが、昔ながらの脱穀です。 先ず足踏み式脱穀機で脱穀 その後、振るいにかけて藁くずを取り除き 更に唐箕がけ…

感謝を忘れたところにガツンと

いつもブログ訪問ありがとうございます。 雨が多い宮崎です。 先日の台風22号において大変な状況になりました。 せっかく掛け干しした稲が倒壊してしまいました。 精神的にも肉体的にもダメージが大きくて途方に暮れていました。 とにかく助けを頼むしかあり…

収穫祭2017のご案内

いつもブログ訪問ありがとうございます。 収穫祭2017のご案内です。 お気軽に遊びに来て下さい。

苦しい状況だからこそ

いつもブログ訪問ありがとうございます。 やっとお天気が回復したかと思えば、また台風接近中ですね。 そんな中、今週のお天気の間に稲刈りを終えることができました。 ただこんなに苦しい稲刈りは、はじめてでした。 先週の雨で田んぼの水は乾かず、足元が…

自分を見つめる 時間

いつもブログ訪問ありがとうございます。 南国宮崎といえども急に寒くなって来ました。 そんな中、稲刈りをすすめたくてウズウズしているところです。 というのは、雨が多くて稲刈りが進みません。 今日は、小雨が時々降る一日でしたが、学びの場にしている …

気持ちが楽になります

いつもブログ訪問ありがとうございます。 収穫の秋という事で稲刈りを始めました。 稲刈り道具を軽トラに積み込んでいざ出発! 写真の猫は、うちの庭で自給自足している猫です。 たまに出て来て遊んでくれとねだります。 この日は、私も一緒に行くとばかり軽…

小麦オーナー様 募集中

いつもブログ訪問ありがとうございます。 今年も小麦のオーナー様の募集します。 楽しく小麦を作って収穫を手にしませんか。 ご自分で作った小麦でうどん打ちまで楽しんでいただけます。 お問い合わせ、お申込みは、こちら↓ http://www.inotijyuku.com/conta…

米と健康

いつもブログ訪問ありがとうございます。 台風が無事に通過した宮崎です。 赤米がきれいに出穂してくれています。 お米に関する記事を見つけましたのでご紹介します。 お米の消費を取り巻く状況ですが、食の多様化、欧米化の影響で、年々減少傾向にあります…

日本人は米でしょ

いつもブログ訪問ありがとうございます。 ここのところ涼しい日が続いてからの厳しい暑さでしたが、 稲穂が出そろいました。 いつも確実に実りを与えてくれる稲です。 勿論毎年多い少ないの差はありますが、何とも有難いことです。 一粒から約2000粒になると…

選択の連続

いつもブログ訪問ありがとうございます。 残暑厳しい毎日ですね。 そんな中、稲は出穂の営みに入りました。 この時期カメムシがまだ固まらない米の汁を吸いに やってきますので、農薬をまいたりすることが多々ありますが この田んぼでは、農薬を使いませんの…

ひらめきの様なもの

いつもブログ訪問ありがとうございます。 台風接近中の宮崎です。 先日は、一気に成長した稲のお話しでしたが これは、じっくり成長する稲です。 左から 緑米、真ん中が 赤米、右側が黒米です。 特に緑米と赤米がゆっくりと成長します。 生育期間の長い品種…

一気に成長

いつもブログ訪問ありがとうございます。 夏本番ですね。 そんな中、稲は一気に成長してくれました。 10日前の稲です。 そして昨日の稲です。 ここ10日間で一気に株別れして身体を作りました。 気象条件など色々な要因が重なってではありますが、 このタイミ…

育てた小麦でうどん打ち体験

いつもブログ訪問ありがとうございます。 毎日暑いですね。 そんな中、毎年恒例のうどん打ち体験を実施しました。 先ず小麦粉を100gビニール袋に入れて塩を一つまみ入れて混ぜます。 そこに水を40cc入れて粉と水をなじませます。 厚手のビニール袋をかぶせ…

苦労した方が立派に

いつもブログ訪問ありがとうございます。 じめじめと蒸し暑いですね。 そんな中、田んぼの草抑えです。 まだ草は水面から顔を出していませんが 草がまだ小さいうちにデッキブラシ等で田んぼの土をゴシゴシ しますと草が浮いてきます。 まだ草が見えないうち…

雨待ち

いつもブログ訪問ありがとうございます。 アジサイの花が美しい季節です。 梅雨入りしたというのに雨が降らないで困っています。 皆で学びの場にしている田んぼは、雨が降らなければ 水が溜まらずに田植えができません。 天気予報を見るとしばらく雨もなさそ…

待つことで進む時も

いつもブログ訪問ありがとうございます。 朝夕結構涼しい日が続いています。 そんな中、稲の苗の成長がとてもゆっくりです。 例年だととっくに田植えできるほど育ってくれているのですが、、、 ですから6月早々に田植えの予定を一週間ほどずらすことに 田植…

オーナーの皆様の想いが形に

いつもブログ訪問ありがとうございます。 麦のオーナー制の小麦、大麦を無事に収穫する事ができました。 今年は、何だか雨も多いし育ちが遅いから、、、だったのですが 脱穀してみると「いつもより粒が大きい」とオーナーさん オーナーの皆様の想いが形にな…

信じればきちんと応えてくれる

いつもブログ訪問ありがとうございます。 昨日の雨は、凄かったですね! そんな中、小麦がいよいよ明日収穫です。 今年も小麦のオーナー制の小麦は上手く育ってくれました。 その小麦の裏作(小麦の収穫後に作付けするもの)で稲の苗を 作っています。 こち…

マヤ暦を連休のご予定一つにされませんか?

いつもブログ訪問ありがとうございます。 大型連休に入りましたね。 連休のご予定の一つに加えていただけると嬉しいです。 マヤ暦であなたの人生の目的や使命を覗いて見ませんか? 以下案内です。

楽しんだ結果が実りにつながる

いつもブログ訪問ありがとうございます。 いよいよ田んぼのオーナー制がスタートしました。 先ずは、種籾の選別です。 一つの品種の中に別の品種が混ざっていることがありますので それを1粒づつ確認してより分けます。 次に種籾についているノギ(枝や針の…

あきらめなければ失敗ではない

いつもブログ訪問ありがとうございます。 春の台風とでも言いましょうか、大荒れの天気です。 小麦オーナー制の小麦が育ってくれています。 この場所の小麦は上手く育ってくれましたが、 私が個人的に蒔いた小麦はあまり育ってくれていません。 昨年はどの場…

自然と湧いて来る気持ち

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日は、自然農園の集合日でした。 ジャガイモを植えたり、葉物の種蒔きをしました。 ここは、それぞれに区画割りされた畝に思い思いの作物を 育てておられます。 私が最初に自然農を習い始めたころのことを思い返し…

そっと手を差し伸べてくれている存在

いつもブログ訪問ありがとうございます。 苗床が流されてしまって、困っておりました。 すると仲間から一本の連絡がありました。 N「今田んぼに来ています、、、」 私「今から行きますので待っててください」 という事で2人で作業を実施しました。 苗床に被…

本当の優しさは、厳しさ

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日は雨が降りました。 そんなに大雨が降った訳ではありませんが、水路から水があふれて 苗床に被せている藁が流されてしまいました。 仲間が発見してくれました。 蒔いた米ぬかはそのまましっかりと土に馴染んでい…

自然の摂理はお手本

いつもブログ訪問ありがとうございます。 少し寒の戻りで寒くなっている宮崎です。 そんな中、稲作りが始まりました。 苗床作りです。 先ず草を刈ります。 (地を這うように作業されていますが、これ意外と気持ちの良いのです。) 平坦にしてから、ぬかをま…

屋久島にて

いつもブログ訪問ありがとうございます。 随分温かくなってきましたね。 そんな中、修学旅行にいってまいりました。 修学旅行と言えば学校時代に行く学校行事というイメージですね。 私達は、田んぼの学びを実践している仲間と毎年修学旅行に 行っています。…

2年ぶりの椎茸原木駒打ち体験

いつもブログ訪問ありがとうございます。 寒くなりましたね。 さて久しぶりの椎茸原木駒打ち体験をします。 ひょっこり椎茸が顔を出していると食卓が豊かになります。 今は菌床で栽培していることが多いでの中々原木椎茸は 口に入ることは少なくなってきてい…

感じ方が変われば人生が変わる

いつもブログ訪問ありがとうございます。 寒い日が続いていますね。 宮崎は寒いといっても大したことはないですが。 さて年明け最初の集合日でした。 大根や人参が結構収穫できたので皆さん大変楽しんでおられたのが 印象的でした。 白菜を収穫するときに虫…