田んぼの体験型オーナー制

稲の生命力

いつもブログ訪問ありがとうございます。 台風接近中の宮崎です。 備えあれば憂いなしという事で台風養生をして回りました。 そんな中、日照不足が心配された稲でしたがここのところの 暑すぎるほどの好天で成長してくれました。 少し前までは、雨ばかりで分…

田植えの様子

いつもブログ訪問ありがとうございます。 九州は大雨が続いています。 田植え後10日ほど経ちましたが田んぼのオーナー様の田植えが 無事に終わりました。 田植えが済んでから何日か晴れたので上手く活着してくれました。 活着とは土に根が差すことです。 …

苗作り 種籾選別~播種~発芽

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先月種籾の選別から始まった苗作りです。 オーナーの皆様に種をおろしていただきました。 そして田んぼに苗箱を移動して露地で育苗します。 ビニールハウスでの育苗が一般的なようですが 私達は小さいうち(種のうち…

田んぼオーナー様稲刈り

いつもブログ訪問ありがとございます。 先日の台風で倉庫の屋根が飛んだりしていましたが、片付けも終わって、稲刈りをはじめました。 半年間育てた稲を収穫するというのは、何とも言えない喜びです。 同じ宮崎県内では、噴火の影響で川に硫黄成分が流入して…

出穂から登熟の営み

いつもブログ訪問ありがとうございます。 随分過ごしやすくなった宮崎です。 そんな中、稲が出穂~登熟の営みに入っています。 この夏は、猛暑で人や動物にとってはとてもきつかったですが オーナーの皆様が愛してくれている稲達だから立派に育って くれてい…

苦しい時ほど心の繋がりが大切

いつもブログ訪問ありがとうございます。 毎日暑いですね。 そんな中、稲は元気に育ってくれています。 田んぼのオーナー制の田植えから1か月が経過しました。 今は、身体を作る時期でどんどん株別れしていきます。 稲は、熱帯の作物なのでこの暑さは稲にと…

田んぼオーナー制スタート

いつもブログ訪問ありがとうございます。 今年も「田んぼの体験型オーナー制」がはじまりました。 農薬を使わない方法ですのでお湯で消毒します。 ・先ず去年取っておいた種籾のノギ(種籾についている枝) を取り除き種蒔きしやすくします。 ・塩水に浸けて…

2018 田んぼ体験型オーナー様募集

いつもブログ訪問ありがとうございます。 2018 田んぼ体験型オーナー様を募集します。 お問合せ、お申込みは、こちらまで↓ http://www.inotijyuku.com/contact.html

選択の連続

いつもブログ訪問ありがとうございます。 残暑厳しい毎日ですね。 そんな中、稲は出穂の営みに入りました。 この時期カメムシがまだ固まらない米の汁を吸いに やってきますので、農薬をまいたりすることが多々ありますが この田んぼでは、農薬を使いませんの…

一気に成長

いつもブログ訪問ありがとうございます。 夏本番ですね。 そんな中、稲は一気に成長してくれました。 10日前の稲です。 そして昨日の稲です。 ここ10日間で一気に株別れして身体を作りました。 気象条件など色々な要因が重なってではありますが、 このタイミ…

苦労した方が立派に

いつもブログ訪問ありがとうございます。 じめじめと蒸し暑いですね。 そんな中、田んぼの草抑えです。 まだ草は水面から顔を出していませんが 草がまだ小さいうちにデッキブラシ等で田んぼの土をゴシゴシ しますと草が浮いてきます。 まだ草が見えないうち…

楽しんだ結果が実りにつながる

いつもブログ訪問ありがとうございます。 いよいよ田んぼのオーナー制がスタートしました。 先ずは、種籾の選別です。 一つの品種の中に別の品種が混ざっていることがありますので それを1粒づつ確認してより分けます。 次に種籾についているノギ(枝や針の…

これホントに癒されます

いつもブログ訪問ありがとうございます。 稲刈りを終えて掛け稲をして米を乾燥させました。 自然に天日と風でゆっくりと乾燥させますので掛けている 間にもお米は茎の養分を取り入れ太ります。 そして脱穀です。 脱穀したら藁を切ってから田んぼに返していき…

真直ぐに伸びてから謙虚になる

いつもブログ訪問ありがとうございます。 台風が通過してから何だか蒸し暑い日が続いている宮崎です。 田んぼの方は、台風の風雨であおられて多少の倒れはありましたが、 大したことない状態です。 台風の時は、宮﨑には不在でしたので状況が分からずに心配…

愛おしいという 気持ち

いつもブログ訪問ありがとうございます。 台風が接近中です。 そんな中、稲はだんだんと成長してくれています。 花が咲いて、実りを迎えます。 今年はとにかく暑かったので心配していましたが、無事に 実りつつあります。 オーナーの皆様が心を込めて手植え…

タイミングを逃さない生き方

いつもブログ訪問ありがとうございます。 雨が激しく降りますね。 そんな中、梅雨の晴れ間に田んぼの草取りです。 先週田植えを終えたばかりですが、早速草取りです。 まだ草が小さいか見えないうちに作業します。 草が大きくなってしっかりと根付いてしまっ…

今まで見えなかった景色

いつもブログ訪問ありがとうございます。 最近は、激しい雨が多いですね。 そんな中、田植えを行っています。 先ず種籾を選別して種を皆さんで蒔きました。 それから苗の成長を手助けしながら見守ります。 温室ではなく、しっかり太るまで露地で育てていきま…

どこまでそれに寄り添えるか

いつもブログ訪問ありがとうございます。 宮崎は雨が多いです。 そんな中、今年も米作りが始まりました。 先ずは、種籾のノギ(籾の先端にある棘状の突起)や枝を 外し選別する作業です。 ノギなどを外すのは、餅つき機を使います。 その後、唐箕(写真のピ…

とらえ方を変えると 随分楽に

いつもブログ訪問ありがとうございます。 良いお天気が続いていますね。 そんな中、稲刈りをはじめました。 田んぼオーナーの皆様の稲刈りは、順調に進みました~ しかし自分の田んぼの稲刈りは、ある田んぼから稲刈り機が 不調で難儀しておたったのですが、…

そこに沿い切る

いつもブログ訪問ありがとうございます。 すっかり秋らしくなりましたね。 そんな中、稲は順調に育ってくれています。 田植え時期からずっと長雨が続きまして、一時はどうなるかと・・・ そうかと思えば、猛烈な暑さになり、そして突然の秋 気候の変化が激し…

当たり前ではなく、奇跡

いつもブログ訪問ありがとうございます。 かなり大きい台風でした。 稲が子作りの時期で花を咲かせているときなので心配でした。 風が強いと花粉が流されて受粉できない事があります。 そして台風が通過し心配で田んぼを見に行ったところ 大した影響もなく助…

自分という囚われから離れる

いつもブログ訪問ありがとうございます。 少しづつ暑さも落ち着きつつあってもらいたいですね。 オーナー制の田んぼですが、 この田んぼは調子よく育ってくれています。 田んぼが変わると育ち具合が違っていて元気のないところもあります。 元気がないと色々…

気にかけてもらうと植物も嬉しい

いつもブログ訪問ありがとうございます。 待ちに待った梅雨明けでしたね。 そんな中、稲が育ってくれています。 上の写真は、2週間前の稲です。 下の写真は、田植え後4週目の稲です。 日照不足ではありましたが、少しづつ育ってくれています。 毎年状況が違…

自給自足ができれば

いつもブログ訪問ありがとうございます。 なかなかお日様が顔を出してくれませんね。 そんな中、ほんの少しづつですが稲が成長してくれています。 上の写真は田植えの時の苗です。 上の写真は田植え後 2週間経った稲です。 植物は、お日様が当たらなと大きく…

人生が豊かに

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日の日曜日は久しぶりにお日様が顔を出してくれました。 そんな中、田んぼ体験型オーナー制の田植えでした。 大人も子供も一緒になって泥んこに! 子供が体験してご飯を残さなくなったという話を聞きました。 体験…

大事にされていると思うだけで安心

いつもブログ訪問ありがとうございます。 日中は暑くなりましたね。 そんな中、稲の赤ちゃん達は順調に育っています。 毎年行っていることですが、年に一度しか出来ません。 これから田植えまでしっかり見守りたく思います。 人間も植物も小さいうちはしっか…

過去の延長線上に未来

いつもブログ訪問ありがとうございます。 台風が接近していますね。 大したことないことを祈ります。 先日、田んぼのオーナー制の種まきを行いました。 土を苗箱に入れて 種を蒔いて 土を被せて 田んぼに設置しました。 お米は1粒が2000粒ぐらいに増えると言…

楽しく稲を育てて、楽しく自分達も育つ

いつもブログ訪問ありがとうございます。 いよいよ今年も田んぼのオーナー制がスタートしました。 例年は、種籾の選別作業と温湯消毒を実施するのですが、 今回は、その前段階の作業を実施しました。 一角では、種籾の選別(手作業で同じ品種ばかりがきっち…

概念に気付き 自由になりつつあります

いつもブログ訪問ありがとうございます。 お天気が回復して脱穀作業が無事に完了しました。 老若男女問わず、みんなが力を合わせての作業でした。 そして本日も脱穀作業は続いております。 午前中から作業しようと田んぼに行くと、米の水分量が多くて 脱穀で…

稲刈り完了です

いつもブログ訪問ありがとうございます。 田んぼオーナーの皆様の稲刈りが本日、無事に完了いたしました。 稲にしてみれば、途中台風などで大変だったと思いますが 有難いことに今年も収穫することができました。 オーナー皆様のご理解、ご協力のおかげでし…