2010-01-01から1年間の記事一覧

自然農の畑 雪景色

今朝子供の声で目覚めました。「雪や!」 自宅前の自然農の畑が雪景色! とても美しい光景でした。 今年一年をリセットして『志』新たに来年に迎えます☆ 私に関わっていただいた皆様、一年間ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。

田んぼの片付け

先日Nさんと一緒に田んぼの片づけを行いました。 そして次の日は、Yさんと一緒に片付けました。 年の瀬となってしましましたが、何とか今年中に完了できました。 脱穀後、約1ヶ月半放置していましたが、掛稲をしていた竹をまた 来年も使用できるように雨、風…

収穫祭

一年間の農作業がようやく形になりました。「収穫祭」 お餅つきをしたり、豚汁、ぜんざい、和え物、玄米おにぎり等を 作りいただき、皆でワイワイいいながらの楽しい一日となりました。 皆で食べる餅は、美味しくて子供達も凄い勢いで食べるというより 飲み…

オーガニックギフトその2

先日N様の依頼によりオーガニックギフトを発送させていただきました。 今年は、緑米も無事に収穫しましたし、人参も出来ましたので彩りの 良いギフトが発送できることをありがたく感謝しています。 さまざまなご縁により注文をいただけまして、良き出会いに…

鹿児島検証会

第1回鹿児島検証会が開催されました。 その前日は、宮崎メンバーとT.K先生を囲んでの食事会でした。 日本海庄屋というお店ですが、なんと鯛の頭入りの日本酒 をサービスしていただきました。メンバーで回し飲みして明日の 検証会に向け、結束を強めた会とな…

小麦の芽吹き

今年もお米の裏作で小麦の種を蒔きました。 かわいらしく芽を出してくれています。 一時えらく寒くなったので、少々心配していましたが やっぱり時期になれば芽を出してくれます。 これから約半年の間じっくりと大きくなり、来年5月中旬から 下旬に掛けて収…

人参

人参がとれました。 他の人にとっては普通のことですが、 私にとっては、今までにないぐらい嬉しいことです! このような普通の人参は、初めてとれました。 不耕起、無肥料、無農薬です。 作ってみて初めて分ることがある。 人参は難しい。。。(私にとって…

トラクターと綱引き

先日Y農園のもちつき大会に呼ばれて参加してきました。 お店まで出させていただき感謝しています。 そこでおもちをつくだけでなく、ひょっとこ踊りを披露してみたり 最後は、トラクターと人間で綱引きまでさせてくれました。 24馬力のトラクター(1馬力とは…

元氣の源

先日オーナー田んぼと男塾の田んぼの片づけをしました。 来年の米作りのために藁を刻んでふりまきます。 藁を刻まないとタラクターに絡み付いて大変ですので まず「はみ切り」(藁を刻む裁断機)で藁を刻んで それからふりまきました。 藁が土にかえり来年の…

田んぼの片付け→精進料理

先日自宅となりの田んぼ(七畝組)の片づけを実施しました。 半年間の努力が実って皆さんしっかりと実りを手にした後、 半年間の感謝を込めて楽しく片づけをしました。 掛け干し稲なので竹を使っての作業でしたので、竹をまた1年後に 使うので雨風、日光が当…

男塾の米

ついに形になりました! 男塾の田んぼのお米が☆ 半年間仲間の皆と一生懸命やりました。 最後は少し雀さんにプレゼントしましたが、後は順調でした。 メンバーの皆さんありがとうございました(^^)

10.12.05綾自然農塾

今年最後の綾自然農塾を開催いたしました。 寒いときの農作業というのはあまりないのですが、 イチゴの定植と麦の種蒔き、緑米の脱穀をしました。 お昼前から前回からはじめた、畑の野菜でお昼の一品作りを 皆さんでしました。かぼちゃの煮物、かつお菜と水…

佐世保の地にて

久しぶりのアップです。 佐世保の地にセミナーで行って参りました。 今回の学びの資料を見たときに「これは、凄い!!」 と率直に思いました。 そこには、一人一人の日めくりカレンダーがありました。 これは、古代マヤ暦、易経を基に作成されたオリジナルの…

高校生の麦まき体験

先日私の知り合いのS先生(高校の)が田んぼの裏作で 大麦をまくということで様子を見に行って来ました。 行くといるわいるわ続々と若者達が草刈をしているでは ありませんか。 皆さん麦まきの作業は、初めてのようで自然農の麦まき を教えて一緒に楽しみま…

チュー太郎捕獲

先日軽トラの荷台を掃除していましたところ 何か黒い影がうごめいているではありませんか! よ~く見るとねずみではありませんか。 脱穀機を積んでいたので、機械の中の籾を狙って 潜んでいたと思われます。 ねずみは歓迎できる者ではないですが、じっくり …

気の早い芽吹き

先日緑米の稲刈りをしておりましたところ 一本倒れた稲がありましてそれを起そうとしたら なにか「プチプチ」と言う音がしました。 そこでよく観てみると芽吹きだしていました。 今芽吹いても実りませんが、確実に子孫を残そうとする 生命のたくましさを感じ…

急遽脱穀

本日急遽ではありますが脱穀作業をしました。 オーナーの皆様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。 天気の状態が週末にかけて崩れる予報でしたので、急遽召集をかけて集まっていただいた Mさんご夫妻、Nさんとの作業でした。…

10.10月男塾

先月ですが、自分を深める男塾を開催いたしました。 前夜の方は、いつもお世話になっている「ひろし」での懇親会! 今回は、いつも来ていただいているK先生が最後の宮崎入り ということでいつもにも増して真剣な学びをされた様子です。 宮崎の学びは今後、塾…

オーガニックギフト

今年もオーガニックギフトを発送させていただきました。 いつも野菜やお米を買っていただいているAさんの依頼です。 Aさんいつもありがとうございます。 野菜は、自然農の野菜(不耕起、無農薬、無化学肥料) 米と小麦ももちろん無農薬(無農薬、無化学肥料…

昔の道具で脱穀

先日家の隣の田んぼ(七畝田んぼ)で脱穀を実施しました。 昔の道具を使ってです。 事前に全部修理を済ませてから仲間と一緒に脱穀です。 まずは、足踏み式脱穀機で脱穀 ふるいで大きな藁等を取り除く 唐箕で風を利用して籾だけを採取する。 さらに稲に残っ…

小さい救世主達の農作業体験

先日田んぼの作業を手伝ってくれた小さな救世主達が 今度は、脱穀体験に来ました。 まずは、ネイチャーゲーム(自然遊び)を楽しみ その後にいよいよ脱穀体験です。 今では博物館のようなところでしかないような昔の 足踏み式脱穀機と唐箕を使って脱穀です。…

10.11.07綾自然農塾

先日綾自然農塾を開催しました。 実習は、えんどう豆、玉ねぎとレタスの定植を 行いました。 いつもは田畑の学びばかりをしているのですが、 今回は、収穫した野菜も味わっていただきたい! という想いが上がってきました。 それで来られた皆さんで蕪を収穫…

脱穀→天の光

只今脱穀作業真っ最中です。 今年は昨年の米より出来が悪い!などといううわさもちらほら ですので出来具合を気にしながらの作業です。 早速精米所で玄米にしていただきました。 うわさはうわさで、去年と同等の出来でホッとしたところでした。 今年の夏の暑…

妙なる畑の会(第19回)

先週のことですが、妙なる畑の会(自然農実践者の集い) が奈良県桜井市で実施され、参加してきました。 私の師匠の川口由一さんにも久しぶりに会いまして、 お元気な様子で何よりでした。 昔の仲間にも沢山会えて懐かしいばっかりの集いでした。 最初の2日…

小さな救世主

先週のことですが、いつものように稲刈りをしていました。 すると約束どおり見学に立ち寄ってくれた、園児達。 手伝わして欲しい!ということで快諾しました。 すると小さいながらも人数が多いのであれよあれよと 片付きまして、その日の作業量は二人でする…

じゃこ丼から夕焼けまで

先日父の法要を行いました。 大阪から従兄弟が、そして嫁の両親が来てくれました。 まずは、ジャコ丼を頂き、鬼の洗濯岩を観ました。 で法要、そのあと皆で風呂へ、さっぱりしてから食事、伊佐美を 美味しく頂きました。 で翌日、綾城に従兄弟家族を案内し、…

手作業で稲刈り

先日田んぼの体験型オーナー制の稲刈りを実施しました。 6月に田植して(これも手植えで)約4ヶ月、しっかり育ってくれました。 最高の天気の中、無事収穫を終えました。 田植のときはそれぞれが田植を終えて、それぞれに解散していく感じでしたが、 今回…

黒米稲刈り

昨日に続いて黒米の稲刈りを行いました。 昨年は、カブスカウトの子供達に稲刈り体験をしてもらいましたが 今日は1人でじっくりと行いました。 機械を使っての稲刈りと昨日Oさんに途中まで手伝ってもらっていたので 半日で出来ました。 後この田んぼは、奥に…

稲刈り開始

本日稲刈りを開始いたしました。 1年ぶりのことなので、要領を取り戻すまで少々かかったりとありましたが、 無事試運転成功でした。 まずは、「ミルキークイーン」という品種を刈り取りました。 これは初めて作る品種ですが、とにかく早くに出穂して早く熟し…

10.10.04綾自然農塾

始まる前に参加者の方から電話があり、付近まで来ているが狭い坂道に迷い込んで 出られなくなったので助けて下さい。ということでありまして、急いで見に行きましたが とても助けられるような状態ではなく、プロを呼んでの救出となりました。 なんとか無事救…