2010-01-01から1年間の記事一覧

さのぼりⅡ

先日さのぼり兇鮗損椶靴泙靴拭 今回は、私の田んぼを手伝ってくれた方々、田んぼの体験型オーナー制の方々 と男塾のメンバー(男塾の田んぼもありますので)で合同のさのぼりです。 多くの方々(25名)が集っていただきました。 さまざまな職種、年齢、性別…

稲の成長

それぞれの田んぼで、稲が生長してくれています。 今年は、長雨で田植のときも雨でしたのでまっすぐに田植できませんでしたし 一部は水没して消えるし、ジャンボタニシに食害に合うし、 日照時間が短いせいか育ちも遅い感じでしたので、 今年の稲作は、うま…

さのぼりⅠ

先日「さのぼり」(田植後の打ち上げ)を実施しました。 七畝田んぼ(自然農の田{不耕起})の集まりです。 皆さんがんばって手植えしたので、とても充実感があったようでした。 本当に田植が終わるとほっとして、至福のひと時となりました。 後は、草取り…

田んぼのお掃除ではありません

昨日雨の中田んぼの除草を行いました。 一緒に来られた子供達は、田んぼの中を走り回っていました。 子供は、ほんと遊びの天才です。 かなり激しく雨が降っていて田んぼの水がにごって見えにくかったですが、 何とか作業を行いました。デッキブラシで田んぼ…

皆で田の草取り

隣の田んぼの「七畝組」(自然農の稲作を皆で学んでいる田んぼ) の作業で、田んぼの草押さえと畦の草刈を行いました。 梅雨の晴れ間というのもあり、昼間はとても蒸し暑くて大変でしたが みんなの力で田んぼも美しく仕上がりました。 これから稲が生育盛ん…

10.07.04自然農塾

本日自然農塾を開催いたしました。 最近雨が多くてなかなか大変なのですが、その中でも曇り空で助かりました。 今回取材が入るということで、私自身が声掛をさせていただいてお誘いした 白い犬さん、ゆりえもんさん、Kさん、Mさん、Iさん、本当にありがとう…

白鷺が舞う

いよいよ田植が終わり、明日で隣町の田んぼの補植が完了します。 しかし今年は、ジャンボタニシが多くて例年通りの対処では、食害にあっています。 そこで出てきた救世主? 白鷺です。ジャンボタニシを食べてくれるかどうか解りませんが、なぜか私の田んぼ …

田植

いよいよ「田んぼの体験型オーナー制」の田植を実施いたしました。 皆さん一生懸命楽しみながらにやっておられました。 なれた手つきでどんどん作業を進めておられる方もいました。 子供達も楽しんでやっていました。 2日間に渡り田植をされている方もおられ…

男塾田植

ついに男塾田植を実行しました。 塾長はじめT山さん、T将、H砂さん、白い犬さん、それぞれに持ち場、持ち場で 活躍されているのが印象的でした。 T将は、田植え機がお気に入りで、購入しそうな勢いでした。(笑) その夜、男塾食事会がいつもお世話になってい…

植え代掻き

植え代掻き本日完了しました。 やる毎に上手になってきたと自分では、思っています。 そして夕方には、排水箇所のパイプを布設して田植に備えました。 今月26日には男塾の田植、27日には「田んぼの体験型オーナー制」の田植です。 あとは、オーナー制の部分…

こちらは、昨日田植です!

自宅隣の田んぼ「七畝田んぼ」で昨日田植を行いました。 もちろん自然農ですので、不耕起のたうえで、1本つづの手植えです。 この田んぼは、粘土質の田んぼで土が固いですが、木の棒をうまく使って (手作りの道具)土に穴を開けて、田植します。 この田んぼ…

こちらは、昨日田植です!

自宅隣の田んぼ「七畝田んぼ」で昨日田植を行いました。 もちろん自然農ですので、不耕起のたうえで、1本つづの手植えです。 この田んぼは、粘土質の田んぼで土が固いですが、木の棒をうまく使って (手作りの道具)土に穴を開けて、田植します。 この田んぼ…

田植後10日

先週に皆さんに来ていただいての自然農の田植後の様子です。 一度田んぼの中の草を刈ってからの様子です。 あれから畦のモグラ穴を修復したりして、ようやく水が溜まりやすく なったところです。 ぼちぼち根付いてきてくれていまして、これからの成長が楽し…

ここ最近

ここのところ、田植と田植準備で追われまして、なかなかアップできて いませんでしたので、まとめてここ最近ということでアップです。 先週からの田植で疲れがピークに達していた訳ですが、日曜日に易経の 学びがあり、もちろん参加しました。それで癒された…

いやー結構降りました。

本日雨の中無事田植を実行できました。 心配していた、雷もなくてなんとか1日作業できました。 この雨で写真は、撮れずじまいでした。 部長とIさんと一緒に作業していたのですが、Iさんはお父さんと「わーわー」 いいながら作業しているのです。(ちなみにI…

皆で田植

昨日皆さんに来ていただいて田植を行いました。 耕さずに田植しますので、地面に穴を開けてそこに定植していくやり方です。 皆さん要領をつかむのが早いので、作業もスムーズに進みました。 隣の田んぼの方も作業されていましたが、こちらが大勢で作業してい…

田植準備完了

本日自然農の田んぼの田植準備を行いました。 Hさんに手伝っていただき、スムーズにことが運びました。 やっぱり耕さずにやるというのは、機械作業がないので 非常に落ち着いて作業できるのが良いです。 まず草を刈って、それから草を敷き詰める。(均す) …

畦塗り 手作業

本日「七畝組」(自然農の田んぼの学びの場) にて畦塗りを完了しました。 着手前は、畦塗りの大変さを解っているのが私だけでしたので 機械でしてもらおうか? それとも畦波を入れようか? と思案していました。 で皆さんに話すと、なんと手作業でやってみ…

100606綾自然農塾

昨日「綾自然農塾」を開催いたしました。 遠くは、鹿児島から来られました。 初めての方がおられましたので、まず畑をじっくり見学と説明! 改めて見てみると多くの種類の作物が育っています。 参加された皆さんは、草刈から作物の植え付けから収穫まで、 積…

草取り&代掻き

先日草取りと代掻き作業を行いました。 暑い中でしたが、白い犬さんとゆりえもんさんが手伝いいに来ていただき 楽しく作業がはかどりました。 その前からずっとHさんには、お手伝いいただいていまして、皆さんのお陰で ようやく隣町の田んぼの荒代掻きの作業…

夕焼けがとても美しかったです!

本日も田んぼを代掻きしていました。 連日Hさんに手伝っていただき、本当にありがとうございます。 それで作業をしている最中に通りがかりのNちゃんが言うには、 「Hさん最近とてもいい顔している」と言うのです。 しかも「農作業が板についている」と言うこ…

荒代掻き

本日荒代掻き完了いたしました。 なかなか水が溜まらずに、時間を要しましたが、何とか無事に作業を終えました。 去年は、一人で作業を行ったのですが、今年はHさんという強い見方がいますので とてもありがたいです。 1人だと何かするにしても大変ですが、…

苗寒冷紗はずす

苗にかぶせていた、鳥除けを兼ねての寒冷紗をはずしてすっきりとしました。 寒冷紗を除けた瞬間「うわーきれい!」という一言でした。 見事に育ってくれていて、成功率は95%というところでしょうか。 一部出遅れたところがあって何枚かは、歯抜けの状態です…

田植参加者募集中

しっかりと育ってくれた苗達、Hさんが手伝ってくれて 鳥よけネットをはずしてすっきりとしました。 Hさんいつも応援ありがとうございますm(__)m 後は田植を待つばかり。 自然農の田植参加者募集中です。 日時:6月13日(日) 9:00~ (遅れての参加も大歓迎…

古代マヤ暦勉強会

昨日男塾の仲間と「古代マヤ暦」について改めて勉強会を実施しました。 基本のところからの学びで、やっぱり基礎の大切さを実感したところでした。 このような学びを共に共有できる仲間がいることにとても感謝です。 今朝父親の若いころの写真を引っ張り出し…

田植準備 その1

いよいよ小麦の収穫も終わって、田植準備本格的に開始です。 (胴任鬚佞蠅泙。(無農薬の糠) 荒起し(耕す) 7輿雋□遊妖匹 とここ3日間で作業を終えました。 いよいよ水を溜めて代掻き作業に入ります。 ココの田んぼは、私が借りてから久しぶりに水田にな…

小麦収穫

先日から小麦の収穫を行いました。 I君にコンバインを借りての作業でした。 まずコンバインをトラックに積み込む段階で危険な状態になりましたが、 幸い怪我なく運搬しました。 それから刈りだしたのはいいのですが、麦がタンクに溜まらない? でチェックす…

稲苗焼ける

先日から沢山の方と一緒に作業していただいた、お米の苗ですが、 保湿シートをめくって鳥よけの寒冷紗をかけ、いよいよ緑化という段階でした。 土日と雨で、田んぼの入水を止めていたのですが、今朝見に行くと 当然水位が減っているのですが、いい感じかな、…

男塾食事会と学び100523

先日から二日にわたっての男塾食事会 その翌日の学びを実施いたしました。 回を増す毎に言葉は、いらない状態になりつつあります。 じっくりと味わいたい!そんな感覚が高まっています。 女性の方も見学に来て下さい。 それを手がかりに学びが深まると思いま…

しゃきっと

先日の自然農の稲の苗床からしばらく経ちました。 前回「にょきっと」から「しゃきっと」に出世していました。 今年は、苗床にあまり草も生えずにとても上手に育ってくれています。 この調子だと、元気の良い苗が出来そうです。 ありがたいことです(^^)