自然農

雨の中田植え パート1

いつもブログ訪問ありがとうございます。 自然農の畑「平和台自然農園」の集合日でした。 1月に一度しか来れないのですが、野菜達はいい感じで育ってくれていました。 そして、自然農の田植えを皆様と一緒に楽しみました。 この時は雨が結構降って なかなか…

昔ながらの畦塗り

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日は自然農田んぼの学び(七畝組と称しています)の皆様と一緒に畦塗りを実施しました。 畦塗りとは、田んぼに水を溜める際に畦から漏水が無いように土を水で練って畦に張り付ける作業です。 田植え前の大仕事です…

苗床草取り

いつもブログ訪問ありがとうございます。 生命力盛んな時期に入りまして、稲の苗床の稲も草も 勢いを増しています。 そんな中、苗床の草取りを皆で実施しました。 それぞれの方の苗床には、それぞれに特徴があります。 あまり草の生えていない方、結構草が生…

夏野菜の苗作り 1

いつもブログ訪問ありがとうございます。 夏野菜の苗作りに挑戦しています。 3月に種を蒔いて今にいたりますが、3月 4月の前半はまだまだ霜が降りますので 仲間のハウスの片隅を借りて 霜をかわしつつ育苗をしています。 ボイラーをたいて温度調節しているわ…

カエルに種籾おろし

いつもブログ訪問ありがとうございます。 いよいよ自然農の稲作が本格化しました。 お米の種を土のベッドの上におろしました。 冬の間に土を豊かにするためにヌカをまいたところの稲わらをめくったところカエルが冬眠中! そのカエルをそのままにして種をま…

自然農の家庭菜園

いつもブログ訪問ありがとうござます。 宮崎は冷たい雨の一日でした。 そんな中、自然農塾を開催いたしました。 写真は、先日のお天気の時に開催した自然農塾の様子です。 豆、大根、かぶ、ジャガイモ、苗の定植などを学んでいただきました。 耕さなくても野…

自然農塾 新天地にて

いつもブログ訪問ありがとうございます。 実りの雨が降りますね。 そんな中 綾自然農塾を開催いたしました。 ジャガイモの植え付け、えんどう豆の支柱、葉物野菜の種蒔き、豆類の種蒔き 等を学んでいただきました。 定例の綾自然農塾は私の畑で実施している…

雨の中 綾自然農塾

いつもブログ訪問ありがとうございます。 最近雨がちょくちょく降っていますね。 降らないと困るけど、多くても困る。 そんな中自然農の田んぼの学びがスタートしました。 稲の苗床準備です。 雨で水が溜まってしまいましたが、何とか作業を終えました。 そ…

大人の修学旅行 3

いつもブログ訪問ありがとうございます。 今日宮崎では、冷たい雨の一日でした。 「大人の修学旅行 3」 熊本県玉名へ行って来ました。 前回は美味しい昼食を 薬膳料理花旦さん にていただいて 昔ながらの製法で 油を絞っているお店へと見学に行くところから…

大人の修学旅行 2

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日は眠気が強烈に襲ってきまして、途中でダウン。 修学旅行1の続きです。 玉名牧場さん見学後に宿へ移動。 ちなみに玉名牧場さんHP → http://tamanabokujyo.jp/ 宿は、草枕温泉てんすい → http://www.kusamakura.…

大人の修学旅行 1

いつもブログ訪問ありがとうございます。 行ってきました、修学旅行へ! 毎年恒例になっています。 自然農の田んぼの学びをしている仲間と一緒に熊本県の玉名牧場へと出発♪ あいにくの雨でしたが、玉名牧場のYさんは熱く語ってくれました。 放牧した牛や鶏な…

オーガニックフェスティバル

いつもブログ訪問ありがとうございます。 出店してまいりました、『オーガニックフェスティバル』 多くのお客様にご来店いただきました♪ フェスティバル翌日は、ご褒美のお休みをいただきました。 これが終われば気持ちも一段落です! ご来店、ご協力、いただいた皆様 本当に…

一年間の学びの締めくくり

いつもブログ訪問ありがとうございます。 いや~寒くなって来ましたね。 そんな中 自然農の田んぼの学び(七畝組と称しています)の場の片付けをしました。 傷んだ竹を燃やしましたが、せっかく火を起すならばもったいない! ということで、ついでに焼き芋を…

み~んなぁ~でよっといで♪

いつもブログ訪問ありがとうございます。 毎年恒例の収穫祭を み~んなぁ~で楽しみたく 企画しました! お餅をついて、食べて、語って、一年間の締めくくりをしましょう☆ お問合せ、参加申し込みはこちらから → http://www.inotijyuku.com/

11月の綾自然農塾

いつもブログ訪問ありがとうございます。 11月の自然農塾は、まず参加された皆様と一緒に小豆の脱穀からです。 小豆のさやを外して、ござにおいてから叩いて豆をさやから出します。 それからふるいに掛けて大まかに豆以外のさやなどを選別します。 次に手箕…

自給自足の次のステップ

いつもブログ訪問ありがとうございます。 すっかり秋らしく というか寒くなって来ましたね! さて一昨日のことですが、綾ふれあい森の市に出店してまいりました~ 自然農を実践している仲間達もそれぞれの作物を持ち寄っての出品です。 皆で持ち寄れば品数も…

10月自然農塾開催  タダで出来る猪柵

いつもブログ訪問ありがとうございます。 10月だというのにかなり蒸し暑いですね。 さて先日の自然農塾開催の模様です。 秋冬野菜が良い感じで育つ中、春菊と水菜の種おろし そして苗床で育ってくれたブロッコリーの移植を行いました~ 暑いから皆さん日陰に…

10月 綾自然農塾のご案内です

いつもブログ訪問ありがとうございます。 今月の綾自然農塾のご案内です。 虫の声を聞いたり、自然に触れたり、心癒したり、お気軽に遊びに来て下さい。 以下ご案内です。 お申込、お問合せなどは、こちらです → http://www.inotijyuku.com/

辛っ と 間引き

いつもブログ訪問ありがとうございます。 東京の子供達の自然農実習が続いています。 今日で11日目となり、当初種蒔きした大根の間引きを実施しました。 うまく芽を出してくれた大根達 一生懸命 迷いながら間引きました~☆ 間引いた大根「辛っ」といいつつ …

綾自然農塾の様子

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日の綾自然農塾の様子です。 少人数での開催でしたので今回は作業体験をしていただくことにしました。 蕪の種おろし、大根の種おろしを体験していただきました。 体験していただいた方は、野菜のソムリエさんです…

東京の子供達 自然農体験 2

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日に引き続き自然農体験の東京の子供達。 先ず草をきれいに刈って、一旦横に置いて、畝を立てる。 子供達が一生懸命作業しているのを見て、ご近所の方が手づくり団子を差し入れしていただきました。 美味しかった…

綾自然農塾 9月15日開催のお知らせ

いつもブログ訪問ありがとうございます。 綾自然農開催のお知らせです! 日時:9月15日(日)10:00から12:00 12:00から昼食会(自由参加で昼食会参加者は弁当持参) 場所:宮崎県東諸県郡綾町北俣2365-1 (北城自宅前畑) 内容: 秋冬野菜の種まき 根菜類 夏…

綾自然農塾 2013 9月

いつもブログ訪問ありがとうございます。 栗の実もそろそろ落ち出したこの頃ですが、まだまだ暑いですね! そんな中 綾自然農塾を開催いたしました。 先日から来ている東京の子達も一緒に学びました。 今の時期は色々種蒔きが出来る時期なので 大根 人参 蕪 …

東京の子供達 自然農体験

いつもブログ訪問ありがとうございます。 今日は東京から実習でやってきた子供達と自然農の作業を楽しみました! しばらく放置されていた畑を開拓すると言うイメージでしょうか。 うっそうと茂っている草、鎌を使って地道に切り開いていきました。 最初はげ…

ミーティング(自然農)

いつもブログ訪問ありがとうございます。 昨日は台風接近と言うことで構えていたところですが、 低気圧に変わってくれて安心しました~ そんな中 自然農の作物を育てている皆さんと その作物を 販売するマーケット的なものを開いては、と言う話し合いの場を…

自然農田んぼ 8月

いつもブログ訪問ありがとうございます。 毎日暑いですね~ でも暑さにも負けず、自然農田んぼ(七畝組)元気に作業しました♪ 先ずは田んぼの草押さえ(稲が負けないように草を刈ってその場に敷きます) 大人も子供も仲良く作業♪ 今回で草押さえは最後になり…

綾自然農塾 2013 8月

いつもブログ訪問ありがとうございます。 暑さも一段落した感じですね。 そんな中 8月の綾自然農塾を開催いたしました。 それぞれに実践されている方々による質問などが飛び交いました。 実習は、人参、大根等の根菜類の種おろしを行いました。 宮崎では少し…

自然農塾 スイカの収穫

いつもブログ訪問ありがとうございます。 いや~毎日暑いですね! そんな中 綾自然農塾を開催いたしました。 今回は、つるむらさきと大豆の種おろしとつるむらさきの定植を見てもらいました。 宮崎県の綾町付近は、7月11日から20日の間に大豆の種をおろすと…

宇宙の旅へ

いつもブログ訪問ありがとうございます。 宇宙の旅と題してH夫妻がパネリストとして登場しました。 彼らは脱サラして毎日田畑に立つ、そんな日々を送って2年が経とうとしています。 自分の生き方を変えてみてどうか? と言う質問に対して 「お金は無いけど、…

草と付き合う

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日自然農の田んぼの草押さえ(草を刈るのですが、全部刈らずにうまく草と付き合うこと)を実施しました。 筋間が広いので人が入って作業できるのです。 写真で見てもらうと、草押さえしている筋としていない筋が交…