完全無農薬稲作

稲刈りに珍客

今日もブログ訪問ありがとうございます。 連日の稲刈りの中、珍しいお客さんが来ました。 田んぼに水を張っている時はちょくちょく来るのですが、 この時期珍しくサギが田んぼに。 あまり警戒心がないのか、写真を撮らせてくれました。 今年は、初期の日照不…

作戦会議と称した・・・

いつもブログ訪問ありがとうございます。 作戦会議と称した飲み会を開催いたしました。 いつも田んぼで話す無農薬稲作メンバーです。 Yさんが、ナポレオンを差し入れてくれてこんな酒 めったに飲めない!ということで話も弾んだ次第です^^ 今年は日照不足が…

感動の葉書

お客様から葉書が届きました。 とても感動いたしました。 ありがとうございます。

脱穀→天の光

只今脱穀作業真っ最中です。 今年は昨年の米より出来が悪い!などといううわさもちらほら ですので出来具合を気にしながらの作業です。 早速精米所で玄米にしていただきました。 うわさはうわさで、去年と同等の出来でホッとしたところでした。 今年の夏の暑…

小さな救世主

先週のことですが、いつものように稲刈りをしていました。 すると約束どおり見学に立ち寄ってくれた、園児達。 手伝わして欲しい!ということで快諾しました。 すると小さいながらも人数が多いのであれよあれよと 片付きまして、その日の作業量は二人でする…

稲刈り開始

本日稲刈りを開始いたしました。 1年ぶりのことなので、要領を取り戻すまで少々かかったりとありましたが、 無事試運転成功でした。 まずは、「ミルキークイーン」という品種を刈り取りました。 これは初めて作る品種ですが、とにかく早くに出穂して早く熟し…

田畑を味わう

昨日畑と田んぼを見学に来られました。 普段は、田んぼや畑を味わうという感じではなくて、 どの作業から手をつけようか?という感じです。 来られた方々と一緒に田畑を味わっていました。 この味わうことも大切だと感じました~☆ Sさん、Mさん家族、良い時…

稲刈り体験募集!

いよいよ10月より稲刈りを実施します。 稲刈り体験募集中です。 無農薬、無化学肥料、天日干し(掛稲)の稲刈りをしてみたい方はいらしてください。 「第一回目」 日時 10月10日(日)9:00~ 場所 宮崎県東諸県郡綾町(綾てるは図書館から徒歩3分) http://w…

雀のレストラン閉店

あの雀の食事対策後に田んぼに通うとなんと対策を無視して 沢山の雀達がたかっているではありませんか(汗) そこで慌てて鳥よけの糸を追加で設置したのと、 ペットボトルを吊るして風で音が出るようにしてみました。 (他の田んぼのまね) その後、雀のレスト…

雀の食事

すっ雀が米を喰っていました。 稲の株元にある緑の籾が雀が荒らした痕跡です。 しかしこれも想定内ではありましたが、かなりの数の雀が 飛んでいましたので、1晩ほっておくとかなりの被害が予想 されます。 発見したのは、夕方暗くなりかけているし雨は降っ…

稲作、隣との比較シリーズその3

シリーズ物のその3で、隣の慣行農法の田んぼと私の無農薬、無化学肥料 粗植との比較です。 そろそろ稲穂が出始めた田んぼの比較ですが、最初は私の田んぼが粗植の為 スカスカ感がありましたが、途中随分太り具合も追いついて、さらに遜色ない 程に成長いた…

隣と比較その2

先日アップした、隣の慣行農法の田んぼと(左が私の田んぼ) 私の苗作りから、粗植(少なく植える)そして無農薬、無化学肥料 の田んぼの比較シリーズその2です。 前回は、私の田んぼがスカスカ感がありましたが、今回はあまり変わらない ぐらいに太ってき…

白鷺が舞う

いよいよ田植が終わり、明日で隣町の田んぼの補植が完了します。 しかし今年は、ジャンボタニシが多くて例年通りの対処では、食害にあっています。 そこで出てきた救世主? 白鷺です。ジャンボタニシを食べてくれるかどうか解りませんが、なぜか私の田んぼ …

いやー結構降りました。

本日雨の中無事田植を実行できました。 心配していた、雷もなくてなんとか1日作業できました。 この雨で写真は、撮れずじまいでした。 部長とIさんと一緒に作業していたのですが、Iさんはお父さんと「わーわー」 いいながら作業しているのです。(ちなみにI…

草取り&代掻き

先日草取りと代掻き作業を行いました。 暑い中でしたが、白い犬さんとゆりえもんさんが手伝いいに来ていただき 楽しく作業がはかどりました。 その前からずっとHさんには、お手伝いいただいていまして、皆さんのお陰で ようやく隣町の田んぼの荒代掻きの作業…

苗寒冷紗はずす

苗にかぶせていた、鳥除けを兼ねての寒冷紗をはずしてすっきりとしました。 寒冷紗を除けた瞬間「うわーきれい!」という一言でした。 見事に育ってくれていて、成功率は95%というところでしょうか。 一部出遅れたところがあって何枚かは、歯抜けの状態です…

稲苗焼ける

先日から沢山の方と一緒に作業していただいた、お米の苗ですが、 保湿シートをめくって鳥よけの寒冷紗をかけ、いよいよ緑化という段階でした。 土日と雨で、田んぼの入水を止めていたのですが、今朝見に行くと 当然水位が減っているのですが、いい感じかな、…

命の芽吹き

昨日水没した稲達は、本日シートをめくり点検です。 Hさんが手伝いに来てくれての作業。 シートをめくる前に水を飛ばし、それからシートを めくると見事に発芽しておりました。 ほんの一部洗われていたり、ジャンボタニシが ほじくっているところがあったの…

苗箱水没

本日かなりの雨が降りました。 それで、先日田んぼに置いた苗箱を点検しに行ったところ、まったく 問題なくて、安心しておった訳です。 そしてひとしきり家で内業をしていて、夕方再度田んぼへ行くと なんと苗箱が水没しているではないですか(汗) とにかく…

苗作り本格スタート

お米の苗作りでいよいよ箱に種を蒔く作業です。 今年は、共同作業で皆と協力しながら行っています。 去年一人でやりましたが、なかなかはかどらなかったのですが、 (初めてというのもありました)皆ですれば楽しく早く進みます。 広島からもゲストが来られ…

いよいよ種まき準備

今年もいよいよ始まりました。 お米作りの第一歩である苗つくりです。 先月籾の選別をして、芽だしまでしています。 その籾を箱に土入れしてから蒔きます。 その後、田んぼへ移動するのですが、前もっておき場所の準備があります。 まず田の代掻きをして、土…

田んぼの体験型オーナー制スタート

本日、田んぼの体験型オーナー制の種籾選別を開始しました。 多くの方が来ていただきまして、ありがとうございました。 このような良き日に皆さんと一緒に集えたことにとても感謝しています。 種籾の選別というのは、とても地味な作業でして、田植えのように…

田んぼの体験型オーナー制好評に付き追加募集!

田んぼの体験型オーナー制ですが、好評に付き10区画埋まりました。 遠くの方から(関東方面からの参加です)、近くの方まで、それに 初めて田んぼに挑戦する方や、以前ご自分の田んぼで稲作をされていて 昔皆でやった手作業が懐かしくて参加される方や、皆さ…

田んぼの片付け

ようやく田んぼの片づけに着手しました。 掛稲をしていたはぜを解体して雨や日が当らないように カバーをして収納しました。 後は、藁をきざんで振りまいて鋤込む作業です。 今年は、藁を刻んで振りまくところまで行けばいいかなと 思っています。 その合間…

稲刈り完全終了

本日稲刈りを完全に終えました。 古代米(黒米)が虫にやられていたのですが、 なんともたくましく2番穂が出穂して本日無事収穫となりました。 田んぼの取水口から水漏れがあり土がじゅくじゅくしているので 機械で刈れずに手刈と相成りましたが、準備を午…

お米が輝いている

先日お米を精米しました。 もったいないので糠も取りました。 貴重な無農薬の糠ですので、糠漬けとか、アク抜きに使うといいです。 畑や田んぼに返すとしても、安心です。 このお米は、本当に苦労して作ったので食べるときもまた格別でした。 ぴかぴかに輝い…

崎の田脱穀

昨日から脱穀作業に入りました。 重ねて掛干ししていたところはまだ乾いていないところがありますが 乾いているもみだけを選んで脱穀です。 今日もSさんが手伝いに来てくれての脱穀作業でしたが、昨日1人で 張り切りすぎて、今日は腰が痛かったですがこれも…

台風被害

台風18号は、良い意味で期待を裏切ってくれました。 心配していた被害も皆無でした。 台風に備えてはぜの点検、飛散防止、そして神社へ神頼み等、 出来ることは全て行いました。 その結果まったく大したことなく通過してくれました。 これはもう神様のおかげ…

北麓稲刈り2日目

本日白い犬さんがお手伝いに来ていただき、楽しく作業が 進みました。 だんだん作業も慣れてきてどんどん段取り良く出来るように なったところに、白い犬さんの手助けもありましたので 鬼に金棒となりました。 この田んぼも他の田んぼもそうですが、近くの方…

崎の田残すところ1枚

本日降水確率100%の中稲刈りを行いました。 と言うのも朝から稲刈りをするかしないかで悩んでいたら 晴れ間が出たので、「晴れてきたなー」と言うと 嫁さんが「今のうちに稲刈りしたら」と言うので素直に 従ったところ実にうまく行きました。 と言うのも今日…