ご縁を大切に

いつもブログ訪問、ありがとうございます。 雨が多い宮崎です。 そんな中、苗床の草取りと麦畑の草刈りを実施しました。 毎年水田の裏作で麦を育てています。 その様子です。 その日は、新しい仲間が入って賑やかに実習をしました。 昨年まで一緒に学んでい…

最初の一歩

いつもブログ訪問、ありがとうございます。 雨が多い宮崎です。 そんな中、麦の穂が立ってきました。 いつも思いますが、いのちの営みというのは間違うことがありません。 適期に的確に種を蒔くと時期を間違うことなく子孫を残す営みに入って行きます。 その…

せねばならない事→楽しく学びに

いつもブログ訪問ありがとうございます。 雨が多い宮崎です。 数日前のことですが、今年の田んぼの学びがスタートしました。 苗床の準備から始めます。 草を刈って、表土を削り、平坦にして、米ぬかを蒔きます。 そして藁を被せて2か月寝かせます。 その間に…

食料問題→自給自足

いつもブログ訪問、ありがとうございます。 すっかり春になったかと思ったらまた寒くなってきた宮崎です。 そんな中、平和台自然農園の集合日でした。 ジャガイモの植え付けとシイタケの植菌を実施しました。 初参加の方が多くて、どう言う経緯で参加された…

ゼロからやってできるもんですね

いつもブログ訪問、ありがとうございます。 暖かい日が多くなってきた宮崎です。 そんな中、友人の倉庫作りを手伝っていました。 友人は、畜産農家で牛を育てています。 牛の寝床に敷くおがくずをしまっておく場所に雨がかからないように倉庫が必要になった…

米オーナー様が増えています

いつもブログ訪問ありがとうございます。 寒い日が続いていますね。 しかし時折温かい日もあります。 宮崎は日本の中でも温暖な気候です。 昔は新婚旅行のメッカとしてにぎわった時期もありました。 その温暖な気候を利用して、プロ野球やプロサッカーのチー…

あけましておめでとうございます

いつもブログ訪問ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も無事に年を越すことができました。 ですが、毎年実施される地域の新年会が初めてありませんでした。 いつもできていたことができなくなると、事態の深刻さを感じます…

農的(田舎)暮らしの実践スタイル

いつもブログ訪問ありがとうございます。 今年はコロナの影響で研修旅行に予定通り行くことができずに今月になりました。 鹿児島で自然農を実践している仲間の田畑の見学に行きました。 それぞれの工夫があって獣害をうけるのでその対策に落とし穴があったり…

稲刈り

いつもブログ訪問ありがとうございます。 稲刈り後半 追い込みに入りました。 写真は、稲刈り中の田んぼです。 稲を刈った間からまるで芝生みたいに見える草がきれいに生えています。 この草が美しいと言って、田んぼのオーナーさんが写真を撮ってくれました…

稲が実ってきました

いつもブログ訪問ありがとうございます。 秋晴れの宮崎です。 そんな中、稲が登熟期に入り米が熟してきました。 梅雨の長雨や台風にも耐えて立派に育ってくれました。 「実るほど頭をを垂れる稲穂かな」と言う言葉があります。 様々な困難を乗り越えて実るほ…

稲の花

いつもブログ訪問ありがとうございます。 台風接近中の宮崎です。 少し前の写真ですが稲の花が咲いてくれました。 しっかりと見たことがない方も多いのではないかと思います。 稲の花はあまり目立たず、地味な印象ですね。 目立たないですが、しっかりと結実…

田植えからその後

いつもブログ訪問ありがとうございます。 中々更新できずに今日をむかえました。 尋常ではない暑さが続いていますね。 そんな中、稲は育ってくれています。 田植え後の様子です。 田植え1週後 田植え後3週 田植え後4週 田植え後6週 田植え後7週 長梅雨で日照…

田植えを終える

いつもブログ訪問ありがとうございます。 梅雨空の続く宮崎です。 そんな中、田植えを無事に終えることができました。 苗が元気に育ってくれました。 知人の関係者が天然由来(温泉水を素に)の農業用資材を開発したので使ってみないかと言う事でサンプルを…

稲の芽吹き

いつもブログ訪問ありがとうございます。 パソコンが壊れて更新が滞っていました~ このところお天気が不安定な宮崎です。 そんな中、稲が芽吹いてくれました。 今年も無事に芽吹いてくれたこと、大変有難くまたホッとしました。 「毎年のことなのに心配なの…

自然農塾を実施しました

いつもブログ訪問ありがとうございます。桜の花が咲き始めましたね。 そんな中、平和台自然農園の実習をしました。 ジャガイモ、小松菜、オクラの種まきをしました。 子供さんも参加されて、つくしを採ったりして楽しんでいる姿が印象的でした。 ここは自然…

藁セラピーとは

いつもブログ訪問ありがとうございます。 2月もいよいよ終わりですね。 そんな中、稲の苗床の準備です。 種蒔きは、4月ですが草を削って土を平らにして米ぬかを蒔き藁を被せます。 この状態で約2か月寝かせます。 すると米ぬかを食べに虫やカビや微生物たち…

いのちの交代

いつもブログ訪問ありがとうございます。 昨日は、台風が来たかと思うぐらい風雨が激しかった宮崎です。 先日は、収穫祭を賑やかに終えることが出来ました。 ご協力を頂いた皆様、ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました。 写真は、収穫祭でのジ…

収穫祭のお知らせ

いつもブログ訪問ありがとうございます。 毎年恒例の収穫祭のお知らせです。 皆様のご参加、お待ちしております。

昔ながらの脱穀

いつもブログ訪問ありがとうございます。 昔ながらの脱穀作業をしました。 脱穀までに掛け稲をして籾を乾燥させます。 1.足踏み式脱穀機で脱穀 2.ふるいにかけて大きな藁くずなどを除去します。 3.唐箕にかけて風で籾と藁くずを選別します。 4.選別した籾を…

稲刈り完了です

いつもブログ訪問有難うございます。 先月は、お天気が全く安定しなくて稲刈りが随分遅れてしまいました。 そんな中、昨日稲刈りを無事に終えることができました。 ここは古代米の田んぼです。 稲刈り後半は、天気も安定してくれました。 しかし風邪をひいて…

今も昔も変わらないもの

いつもブログ訪問ありがとうございます。 またまた台風が発生し、その影響で雨模様の宮崎です。 そんな中、古代米が稲穂を垂れてくれています。 夕暮れ時での撮影でしたが、なんだか幻想的な感じで写りました。 この種は、昔師匠のところで学んでいるときに…

間違いのない営み

ブログ訪問ありがとうございます。 ヤフーブログから移行し、最初の書き込みです。 お盆も明けて稲が出穂しだしました。 例年通りの出穂時期です。 先回も書きましたが梅雨後半の長雨で日照不足が心配されましたが、 どうにかここまで来ました。 出穂し花が…

稲の生命力

いつもブログ訪問ありがとうございます。 台風接近中の宮崎です。 備えあれば憂いなしという事で台風養生をして回りました。 そんな中、日照不足が心配された稲でしたがここのところの 暑すぎるほどの好天で成長してくれました。 少し前までは、雨ばかりで分…

田植えの様子

いつもブログ訪問ありがとうございます。 九州は大雨が続いています。 田植え後10日ほど経ちましたが田んぼのオーナー様の田植えが 無事に終わりました。 田植えが済んでから何日か晴れたので上手く活着してくれました。 活着とは土に根が差すことです。 …

田植え→さのぼり

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先月荒らされた苗床でしたが中々いい具合に育ってくれました。 箱で作るよりも太くて大きな苗です。 先ず鍬で苗床から苗をはがします。 そして一か所2本植えします。 苗半作という言葉があって、苗の出来具合が非常…

麦の刈取り

いつもブログ訪問ありがとうございます。 梅雨が近いと思われる宮崎です。 天気とにらめっこしながらの農作業です。 先週から今週の頭にかけて麦の収穫作業でした。 写真は大麦です。完熟でした。 小麦は、少し未熟でしたがこのまま梅雨入りしてしまうと せ…

苗作り 種籾選別~播種~発芽

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先月種籾の選別から始まった苗作りです。 オーナーの皆様に種をおろしていただきました。 そして田んぼに苗箱を移動して露地で育苗します。 ビニールハウスでの育苗が一般的なようですが 私達は小さいうち(種のうち…

苗床修復完了。

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日の荒らされた苗床ですが、昨日修復しました。 その荒らされた苗床はここ一週間で苗が一気に伸びていたので そのまま見守ることにしました。 荒らされているのを見た時は、愕然としましたがここまで芽が出て くれ…

苗床が荒らされました

いつもブログ訪問ありがとうございます。 先日作った苗床が荒らされました。 鳥除けに不織布をべたがけしていたのですが、 ビリビリにやられました。 不自然な破れ方にいたずらか? と思いましたが、鳥の集団によるものかと思います。 とにかくこれ以上やら…

ドキドキ ワクワクです

いつもブログ訪問ありがとうございます。 自然農の稲作りが本格的に始まりました。 七畝組メンバー全員集合です。 先月準備した苗床の草を刈ります。 次に鍬の刃を使って草の根を切りながら苗床を平らにします。 種籾を蒔いてから等間隔に広げて行きます。 …