自然農講座09.09.02
今日は、自然農講座でした。
作業的には、人参の種おろしのやり方を見てもらいました。
温暖化により農事暦より作業が全体的に後ろにずれる
感じですので、今回はあまり作業がなかったのです。
ですが皆さんの真剣に学ぶ様子を見まして、こちらも刺激
になりました。
前回の講座からあまり日が開いていなかったので畑の様子も
さほど変わりなかったですが、作物を味わってもらったり
出来たので良かったです。
今日は塾長や白い犬さんも駆けつけてくれましたので
講座後時間の許す方々で食事を取ることに。
外で弁当をいただきました。
デザートとしてHさんの尺八をいただきました。
とてもすばらしい午後となりました。
参加された皆さんありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。(^^)
作業的には、人参の種おろしのやり方を見てもらいました。
温暖化により農事暦より作業が全体的に後ろにずれる
感じですので、今回はあまり作業がなかったのです。
ですが皆さんの真剣に学ぶ様子を見まして、こちらも刺激
になりました。
前回の講座からあまり日が開いていなかったので畑の様子も
さほど変わりなかったですが、作物を味わってもらったり
出来たので良かったです。
今日は塾長や白い犬さんも駆けつけてくれましたので
講座後時間の許す方々で食事を取ることに。
外で弁当をいただきました。
デザートとしてHさんの尺八をいただきました。
とてもすばらしい午後となりました。
参加された皆さんありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。(^^)