霧島連山噴火2
今朝起きると外は、一面灰色で驚きました。
車にもしっかりと灰がたまっています。
このようなことは初めてで、どのように対処すればいいのかも分りません。
農作物にも被害が懸念されます。
葉物野菜(ホーレン草、レタス等)等は特に心配です。
私のところは葉物は少ししかありませんが、今朝小麦畑を見に行くと麦の葉にも
当然ですが火山灰が掛かっていまして、このまま灰がおさまってくれて
雨が降ってくれれば流されますが、それがないようであれば、灰を落とさないと
光合成ができないのでやばいかもです。
空は灰でどんよりで日光も遮ってしまっているので、日照時間も気になります。
52年ぶりの爆発ということで何か洗礼を受けているのかもしれません。
早目の終息を祈るばかりです。