古いものを手放さなければ、新しいものは手に入らない。
いつもブログ訪問ありがとうございます。
すっかり寒くなりこちらは初霜がおりました。
そんな中、5年間お世話になった七畝田(自然農の学びの田)
の最後の片付けに入りました。
この田んぼとの出会いは、10年前にはじめてに今住んでいる家を
見に来た時のことでした。
思わす「この田んぼで米作りができたらいいなぁ~」
というつぶやきが出るような場所でした。
そして作業も一段落し精進料理古嶋さんにて昼食
この写真は、田んぼから古嶋さんを観た様子です。
身も心も温まる雰囲気で美味しい料理をいただきました。
5年間も同じ田んぼで米作りをするとその場所に思い入れもあって
手放すのが寂しい気持ちになっていたここ最近でしたが、
「もうグズグズ言っていてもしょうがないな。」と切り替えたところ
別の田んぼを借りないかと話がありました。
古いものを手放さなければ、新しいものは手に入らない。
そのことを実地で体験させていただきました。
新旧七畝組メンバーの皆様と関係者の皆様、そして七畝田に
感謝し、筆を置きたいと思います。