2014-10-10 古代米 稲刈り開始 完全無農薬稲作 #宮崎県 いつもブログ訪問ありがとうございます。 いよいよ稲刈りを開始しました。 雨が多くて田んぼがジュクジュクしているので作業を先延ばしに していましたが、台風19号接近、天気が崩れるので仕方なく開始。 写真は先日の台風で少し倒れた古代米です。 外周が黒米で中が緑米です。 途中雨が降ってきましたが、何とか黒米(早生種:短い時間で 成長するタイプ) を刈り取る事が出来ました。 緑米は晩生種なので時間をかけて成長するのでもっと後で刈取ります。 天日干しですから、掛けている間も茎の栄養を吸収してさらに 旨味がアップします。 今回の台風の被害が無い事を祈りつつペンを置きます。