黒米稲刈り
昨日に続いて黒米の稲刈りを行いました。
昨年は、カブスカウトの子供達に稲刈り体験をしてもらいましたが
今日は1人でじっくりと行いました。
機械を使っての稲刈りと昨日Oさんに途中まで手伝ってもらっていたので
半日で出来ました。
後この田んぼは、奥に見えている緑米だけです。
天気も稲刈り日和で気持ちよく作業がはかどりました。
昼食は、田んぼ仲間の別のOさんと食事をしながら話をしている中で
今自分が直面している逃げたいようなことをしっかりと味わうという
ことについて話しました。
味わうという感覚を今練習中で、一度味わったらもう出てこないと思って
いたのですが、また出てきてさらに味わってを繰り返す。
牛の反芻のようなイメージかとなんとなく解った感じでした。
今日もありがたい1日でした~☆
昨年は、カブスカウトの子供達に稲刈り体験をしてもらいましたが
今日は1人でじっくりと行いました。
機械を使っての稲刈りと昨日Oさんに途中まで手伝ってもらっていたので
半日で出来ました。
後この田んぼは、奥に見えている緑米だけです。
天気も稲刈り日和で気持ちよく作業がはかどりました。
昼食は、田んぼ仲間の別のOさんと食事をしながら話をしている中で
今自分が直面している逃げたいようなことをしっかりと味わうという
ことについて話しました。
味わうという感覚を今練習中で、一度味わったらもう出てこないと思って
いたのですが、また出てきてさらに味わってを繰り返す。
牛の反芻のようなイメージかとなんとなく解った感じでした。
今日もありがたい1日でした~☆