新年ご挨拶 今自分に何ができるかを問い続ける

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

いつもブログ訪問ありがとうございます。

 先日毎年恒例の収穫祭を実施しました。

コロナの影響で3年はお休みしましたが、ようやく解禁というところです。

田畑の関係者や友人知人を呼んで、餅つきをしたり、今回はお茶の野点(のだて)をしていただきました。野点は昔の武将たちが茶会をしている様子を大河ドラマ等で見たことがあって憧れの一つでもあり、まさか自分のところで実施して頂けるとは夢にも思いませんでした。

そのきっかけは、関係者の方が「せっかくの収穫祭なので、お茶を点ててふるまわせて下さい」との申し出によるものでした。

その申し出に「一杯幾らでしていただけるのですか?」と私「ふるまいです」と言っていただき感謝感激でした。

同じく仲間が「笛でも吹きましょう!」とリコーダーを披露してくれました。

そのリズムは、自然と一体化していて何とも言えないメロディーで鳥の鳴き声のような音でした。

このライブ演奏も仲間が自主的に「やります!」と申し出て頂きました。

コロナ禍を経て何が大切なのかを考えることが多くなり、自分に何ができるのか?

与えてもらうのではなく、できることを精一杯取り組む!と言う姿勢が仲間たちに生まれたように思います。

物事には、悪いことばかりでなく、良いことばかりでもない物ですね。

今自分に何ができるか?を問い続ける年になりそうです。

綾町ふるさと納税の取材を受けました

 

収穫祭のご案内

いつもブログ訪問、ありがとうございます。

---収穫祭のご案内です---

 1年の収穫に感謝し

皆様で餅つきしたり、餅や豚汁やぜんざいを食べて、1年を振り返って語ったり、マルシェを楽しんだり、ライブ(予定)を楽しんだり、景品が当たるお楽しみジャンケンもあります。

どなたでもご参加自由です。

日時 令和6年1月8日(祝)10時から15時ごろ

場所 北城宅 綾町北俣2365

参加費 1000円

遊びに来られませんか?

写真は、綾町で大きな虹が出ていましたのでパチリ

今年1年大変お世話になりました。

良いお年をお迎えくださいませ。

収穫祭でお会い出来たら嬉しいです^^

稲の花は賢い

ブログ訪問ありがとうございます。

稲の花が咲いていました。

田んぼのオーナー様へ花の写真を送ったところ、初めて見ました!

と感動の声が届きました。

地味な花なので目立つことなく2時間ほど咲いて閉じ、また次の花が咲きを1週間ほど繰り返します。

あまり気にもしていない時は、稲の花を見たりしませんよね。

この花はとても賢くて受粉可能な時に咲くようです。

例えば雨だと受粉できませんので、雨が上がってから花が咲くのです。

子孫を残す為にきちんとタイミングよく花が咲くのです。

自然の営みと言うのは凄いです。

何事にもタイミングと言うのがあります。

稲の様にしっかりとタイミングをみて生きたいものです。

田畑に関心のある方が増えています

いつもブログ訪問ありがとうございます。

昨年あたりから田畑に関心のある方が増えています。

昨年から体験型田んぼのオーナー制および

米オーナー(遠くは北海道オーナー様もおれらます、日常の作業は当方で実施)

そして、自給自足を目指す方が多い 自然農七畝組(苗つくりからしっかりと)

それぞれに熱心に参加されています。

体験型田んぼのオーナー制の様子

稲の苗の様子 元気に育ってくれています

自然農 七畝組の様子

平和台自然農園(自然農畑の学びの場)も今年になって一気に人数が増加しました。

平和台自然農園の様子

大人も子供も一緒になって楽しみながら栽培技術を学べるところが良いと思います。

水を張った田んぼに鴨も遊びに来てくれました。

鴨かわいかったです

 

自然界は実に絶妙に繋がっている

いつもブログ訪問ありがとうございます。

久しぶりの投稿です。

雨が多い宮崎です。

暖かくなると活動しやすくなりますが、同時に草も元気に育ってきます。

地球上は植物の楽園と言えるのではないでしょうか。

特に温暖な気候の場所では、どんどん草が生えてやがては雑木林へと変わっていきます以前にテレビを見ていたら植物のことについて解き明かされていたのを見て驚きました。

動いたりしゃべったりはしませんが、ある信号というか、テレパシーというか、そのような物を使って会話してるというのです。

例えば虫が葉っぱを食べにきたら周りの植物に危険を知らせるのです。

その植物同士は根っこを通して菌類を介して繋がっているとも言うのです。

そして毛虫などが葉っぱを食べているとその毛虫を食べる昆虫などに信号を出して呼び寄せたりもするのです。

なるほど広大な森などで毛虫がどの木についているかを見つけ出す事がとても困難であるのは容易に想像できますよね。

自然界は実に絶妙に繋がっていて、助け合って生きている。

私もその1部でありこのように絶妙に生きたいものです。

麦畑の様子

 

 

今年もお世話になりました。

いつもブログ訪問ありがとうございます。

久しぶりのアップです。

稲が田植えから分げつ期から出穂期から登熟期に入り

台風で少し倒伏しましたが無事に収穫を迎えることが叶いました。

稲の花が無事に咲きました

台風で少し傾きましたが何とか持ちこたえてくれました

10月お天気が安定してくれて無事に稲刈り 掛干しを実施できました

脱穀を終えて食べる前に籾摺り精米を行います

1年の振り返りの今日

お陰様で無事に年越しできそうです。

皆様どうか、良いお年をお迎えください。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。